2016年1月15日金曜日

EC2にRuby on Rails環境を作る

いろいろな記事を参考にして、自分の場合はこれでできたメモ。
まっさらのEC2を立てる。

まずアップデート。
#sudo yum -y update
#sudo yum -y install git gcc-c++ glibc-headers openssl-devel readline libyaml-devel readline-devel zlib zlib-devel libffi-devel libxml2 libxslt libxml2-devel libxslt-devel sqlite-devel ruby-devel
railsをインストール
#gem install rails
Gemfileを開いて、therubyracerの行のコメントを外す
#vi Gemfile
また、適当なソースにrequireを追加
require 'v8'
そのうえで、
#gem install libv8#bundle install
バンドルができたら、
#rails s
動けばOK。

rbenvでrailsのバージョン管理

ruby-buildインストール
#git clone git://github.com/sstephenson/ruby-build.git
#cd ruby-build
#sudo ./install.sh

rbenvインストール
#git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
#echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
#echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
#source ~/.bashrc
#exec $SHELL -l
#rbenv install -l
で一覧がでたら成功かな
#rbenv install 2.2.3
#rbenv rehash
#rbenv global 2.2.3